伊佐沼へシギを見に。
会えたのはセイタカシギの群れ、2羽のアオアシシギ、オグロシギ、イソシギ、トウネン、コチドリ。
カイツブリのヒナが親を呼ぶ声が響いていた。
サギ類は、コサギ、チュウサギ、ダイサギ、アマサギ、アオサギ。
コガモが飛来していて、のんびり休んでいた。
近くの川にはカワセミのつがいが飛び交う。桜の木にはツツドリがいたけれど、写真には収められず、残念。
水鏡がきれい。
羽ばたくと、尾が黒いことがよく分かる。
仲良く呼びかうアオアシシギ。
若いセイタカシギを追い払う成鳥。
iPadからだとうまく写真が貼れない。うーん。